はま寿司は予約可能?美味しいメニュー、赤ちゃん連れも!

赤ちゃん連れで、はま寿司へ行ってきました

みなさんこんにちは、まおまおです。

息子の1ヶ月健診も無事終わり、私も特に問題なく…安心したら急にお腹が空いてきました。
出産前までは週に2回ほど外食をしていた我が家ですが、産後はもちろん出かけられないのでずーっと家ご飯でした。
でも!1ヶ月健診も無事終わったことだし、時間も中途半端だったので思い切ってはま寿司を予約して赤ちゃん連れで行くことにしたのです。
果たして赤ちゃん連れで外食はできるのか?!

今回ははま寿司の美味しいメニューや魅力的な特徴、そして赤ちゃん連れではま寿司に行ってみたレポートをご紹介します。

はま寿司が我が家で選ばれる理由は予約できるところ!

はま寿司は言わずと知れた回転寿司チェーン店で、ジョリーパスタとかすき家を経営しているゼンショーグループ。

我が家では、もしかしたら回転寿司の中でははま寿司に特にお世話になっているかも?
その理由はなんといっても、混んでいる時間帯でも予約ができるという点です。
スマホアプリで予約してから店舗に行ってチェックインすると、どんなに混んでいてもソッコーで呼ばれます!
もちろん待ち時間が最初に表示されるのでその時間を過ぎてからにはなりますが、予約システムはとても良いですよね。

また寿司以外のメニューが充実していてデザートも種類が多いことも魅力的です。
また、はま寿司は妊婦さんでも行きやすい回転寿司なんです。

妊婦さんは一般的に生ものはやめておこうって人が多いですよね?(←中には気にしない人もいるかもですが…)
もちろん私も妊婦だった時は生ものを避けていたので、寿司以外のメニューが多いはま寿司は重宝していました。

ラーメンにそば、うどん…おつまみ系とかほんと種類が多いんですよ!
他のチェーン店に比べて、この満足度は高いです。
あとは店舗数も多いし、割とどこにでもある印象です。
あの青い看板みると「あ〜はま寿司行きたいなぁ…予約するか!」となります。

はま寿司の寿司以外で美味しいメニュー

はま寿司の話題で寿司の話をするのはありきたりなので、寿司以外のメニューで美味しいものを独断と偏見でご紹介します。
私がはま寿司に行ったら、絶対に頼むものです。
まだ食べたことない!という人は、ぜひ頼んでみてくださいね。

①鴨そば

これは超美味しいです!
なんと言ってもスープの甘み、そして脂がのっていて濃厚です。
蕎麦の麺が細麺なのも、ツルツル食べやすくてポイント高いメニューですね。
娘もこの鴨そばが好きで、スープまで飲み干そうとします(←全力で止めますが)

②季節の茶碗蒸し

茶碗蒸しは箸休めに最適ですよね!
他のチェーン店でも茶碗蒸しを食べますが、はま寿司のが一番プルンプルンしてて美味しいかな。
メニューには普通の茶碗蒸しと季節の茶碗蒸しがあるのですが、我が家では基本どっちも注文します。
優しいお出汁の味が、染み渡りますー!

③大学いも

まぁなんの変哲も無い大学いもで、おそらく冷凍モノですが。
なんかボリュームがあって美味しいんですよね。
スシローは角切りにしてありますが、はま寿司のは乱切り。
こちらの方がホクホク感があって、食べ応えがあるメニューですね。
私はいつも娘と半分こしながら、大学いもと他のデザートを食べます。

はま寿司に赤ちゃん連れで行ってみた感想

では、はま寿司に赤ちゃん連れで行ってみた感想をレポートしていきます。

私たちがはま寿司に行ったのは、外食の業界では閑散している時間の午後3時半。
もちろん店内はガラガラ。

既にいるのは1組の家族、カップルのみ。
少し安心しながらペッパー君に指示された番号の席へつきます。
はま寿司って全店にペッパー君がいるらしいですね、娘はいつもペッパー君を操作するのを楽しみにしています。

回転寿司の多くのお店はテーブル席が縦に並んでいるので、赤ちゃん連れだったとしてもそこまで目立たなくなるのが特徴です。

こっそり授乳するにも、抱っこして食べるにもちょうどいいですよね。

 


ちなみにはま寿司に行っている間、息子は爆睡していたので結果的には超平和に初外食は終わりました。

赤ちゃん連れだとね、ウワッと泣かない限りは基本静かですからね。

でもやはり月齢が低い赤ちゃんの場合は、空いている時間を狙って行った方が良いと思います。
まだまだひよひよの赤ちゃんですからね。

店員さんもはま寿司は割と優しい雰囲気の人が多いので、赤ちゃん連れでも安心して足を運べるのではないでしょうか。
1ヶ月健診後、2ヶ月になってからも一度はま寿司に行きましたが…またもや爆睡で安心して食べられました。

よく寝る息子に感謝、ですな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です